ふたこわたるより バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2020/07/27(月) 18:20 | ふたこわたるより【実例:子育てとアーリートラウマ】 |
○○さん、こんにちは。
ふたこです。
今日はすでにFacebookに投稿した記事なのですが、
我が家の子育てでアーリートラウマの理解が
役立った実例エピソードを転載させてください。
6月初旬に書いたもので、かなり反響がありました。
きっとおもしろいと思いますよ。
***ここから転載***
ちょっとね〜、
うれしいから自慢げにシェアさせてください。
えへへ。
結婚してから一緒に住んでいる
うちの息子(妻の子)は、
アーリートラウマでいうところの
「自分を大きく見せる防衛」が強い中1男子。
自分を大きく見せる防衛は、
別の名前では「裏切りの傷」などとも
呼ばれています。
多少なりとも物事の因果関係がわかってきたころに、
守ってもらえるはずの親に裏切られた、
と捉えてしまったことで生じる傷。
そのことで、
「誰も信頼できない」
「自分でなんとかするしかない」
という信念を強化してしまうものです。
この傷が強いと、
外側に信頼に足る大人がいないと思っているので、
自分自身が強くなくてはいけないことになるし、
弱みを見せたらいけないことになるし、
弱い自分、間違った自分だったら
つけ込まれてしまうと思っているんですね。
弱かったら、あるいは弱いことがバレたら、
死ぬほど危険でおそろしい。
***
さてこの春コロナの影響で、
新中1の彼は
ほとんど学校に行くことがありませんでした。
それで毎日僕が勉強を
1、2時間みているのです(注;当時)。
学校から課題が出ているので、
それが期日まで終わるようにと
僕が指定したその日の課題を昼間に自分でやってきて、
夕方に一緒に見直す方式。
4月の初めの頃は、
勉強自体が大嫌い。
文句たらたら。
さらにもしできなかったり
わからなかったりしたら、
キレて部屋に帰って鍵閉めてしまう感じでした。
この「できなさ」に直面できないんですよね。
自分の弱さに。
これがまさに自分を大きく見せる防衛。
それがですよ、奥さん!
1ヶ月くらい経った5月の半ばには、
ふつうに
「これ、できなかった」
「これよくわからなかった」
というようになったのと、
勉強を特段嫌がらなくなったというか、
むしろ普通に前向きに取り組むようにまでなったの。
わからないところとかも、
自分でgoogleで調べてやり方を理解した、
とかいうことも多くなってきた。
***
そしてさらに1ヶ月くらいたった最近。
一緒にやっていても
数学の問題が理解できなくて、
久しぶりに「もうやだ!」ってなって、
部屋に帰っちゃったのね。
でもキレるんじゃなくて、
大泣きして、
その日はもうだまりこんでいました。
翌朝も調子悪いとか言ってて、
僕は「むぅ、難しいな、どうしようかな」って
思いながら特に働きかけることもなく、
普段通り課題を指定しておきました。
そしたらその日の夕方、
普段通り17:30に課題をこなして
見直し時間を迎えて、
「今日はもう、昨日みたいに放り出して
ギャン泣きとかしないから」って
さらっと言って、
そのあとふつうにしっかり勉強した。
昨日の状態から自分でメンタル立て直して、
前向きになってもどってきたってところに
僕は大変感動してしまいました。
その前もキレるんじゃなくて、
できなさに直面して悔しいし悲しかっただけ。
そこにとどまることができた。
いや〜、すごかった。この2ヶ月の成長すごかった。
そう実感した出来事でした。
***
この2ヶ月、
僕がやってきたことといえば、
淡々と勉強を見ることでした。
できなくても一つも責めることなく、
でも明らかに手抜きしてる時には、
それはちょっとないんじゃない、
と指摘くらいはして、ただ安定して関わる。
彼が嫌がったり苛立ったりする時があっても、
ただ安定して関わる。
17:30から見直しの時間だよ、と伝えて、
遅刻しても
「時間だよ。そろそろできるかい?」と聞くだけで、
ひとまず叱ったり急かしたりはせずに待つ。
30分くらい苦戦して遅れる時もあるんだけれど、
安定した意識に立って信じて待つ。
この子の中にはとても賢い部分があるのだ
というのを信じて関わる。
みたいなこと。
とくに、
できない自分、
弱い自分で大丈夫なんだ、って
実感してもらうことは意図してきました。
とはいえ僕としても
初めから確信があってやってるというほどじゃないの。
いきなり大きな息子ができたので、
僕がどう関わったら彼の人生が
よりよいものになるのだろうというのは、
いつも手探りだし不安。
せっかくなら僕と家族になって
本当に良かったと思って欲しいじゃないですか。
なのでできるだけ、
非防衛的な大人の意識にいて、
そこから関わるということに全力を尽くしている。
僕としては、
自分の中の「教える人」の質を使って
彼に関われるのはとっても有利な条件なので、
コロナのおかげでそれが発揮できているのは
とてもラッキーでした。
息子のこの成長を、
妻もものすごく喜んでくれているし、
妻のご両親も喜んでくれているので、
ほんとよかった〜と思っているところでした。
ここまでのところ、ほんとうによかった〜〜。
読んでくださってありがとうございます。
***転載ここまで***
いかがでしたか。
子どもの内側の事情を理解して、
それに対応してあげられたらいいよなあと
改めて僕も実感しました。
そして同時に、僕が僕自身の特性を知って
それを生かせるようにしていくのも大事だなあと。
このアーリートラウマの知見から
子どもに起こっていることを見ていく知恵、
親御さんや教師の皆さんとシェアしたいなあ。
一般向けのセミナーは8/1&8にあります。
https://smart.reservestock.jp/consecutive_event_form/index/2504
これ、ほんと知って得することばかりなので
○○さんもぜひいらしてください。
***********
今後の予定など
■アーリートラウマ単発セミナー
8/1&8/8
https://smart.reservestock.jp/consecutive_event_form/index/2504
■パートナーシップ(GFL)基礎編
8/30&9/6
https://smart.reservestock.jp/consecutive_event_form/index/2515
■好かれる勇気半年講座
無料オンライン説明会
https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/2094
随時開催中
■地球に幸せを広めるビジネスグループコンサルティング
オンライン開催
無料オンライン説明会 随時開催中
https://resast.jp/page/consecutive_events/2584
グループコンサルはこちら
https://resast.jp/events/ZDAyZmE4ZTBiN
********************
ふたこわたる公式メールマガジン
kazetsukai@japan-ex.jp
配信停止はこちらから
(解除URL)
ふたこわたる公式ブログ
「人々よ、自分の祖国を取り戻せ!」
https://futakowataru.amebaownd.com/
メルマガバックナンバー
http://greek-ex.jp/bkn20710/futako01/
ふたこです。
今日はすでにFacebookに投稿した記事なのですが、
我が家の子育てでアーリートラウマの理解が
役立った実例エピソードを転載させてください。
6月初旬に書いたもので、かなり反響がありました。
きっとおもしろいと思いますよ。
***ここから転載***
ちょっとね〜、
うれしいから自慢げにシェアさせてください。
えへへ。
結婚してから一緒に住んでいる
うちの息子(妻の子)は、
アーリートラウマでいうところの
「自分を大きく見せる防衛」が強い中1男子。
自分を大きく見せる防衛は、
別の名前では「裏切りの傷」などとも
呼ばれています。
多少なりとも物事の因果関係がわかってきたころに、
守ってもらえるはずの親に裏切られた、
と捉えてしまったことで生じる傷。
そのことで、
「誰も信頼できない」
「自分でなんとかするしかない」
という信念を強化してしまうものです。
この傷が強いと、
外側に信頼に足る大人がいないと思っているので、
自分自身が強くなくてはいけないことになるし、
弱みを見せたらいけないことになるし、
弱い自分、間違った自分だったら
つけ込まれてしまうと思っているんですね。
弱かったら、あるいは弱いことがバレたら、
死ぬほど危険でおそろしい。
***
さてこの春コロナの影響で、
新中1の彼は
ほとんど学校に行くことがありませんでした。
それで毎日僕が勉強を
1、2時間みているのです(注;当時)。
学校から課題が出ているので、
それが期日まで終わるようにと
僕が指定したその日の課題を昼間に自分でやってきて、
夕方に一緒に見直す方式。
4月の初めの頃は、
勉強自体が大嫌い。
文句たらたら。
さらにもしできなかったり
わからなかったりしたら、
キレて部屋に帰って鍵閉めてしまう感じでした。
この「できなさ」に直面できないんですよね。
自分の弱さに。
これがまさに自分を大きく見せる防衛。
それがですよ、奥さん!
1ヶ月くらい経った5月の半ばには、
ふつうに
「これ、できなかった」
「これよくわからなかった」
というようになったのと、
勉強を特段嫌がらなくなったというか、
むしろ普通に前向きに取り組むようにまでなったの。
わからないところとかも、
自分でgoogleで調べてやり方を理解した、
とかいうことも多くなってきた。
***
そしてさらに1ヶ月くらいたった最近。
一緒にやっていても
数学の問題が理解できなくて、
久しぶりに「もうやだ!」ってなって、
部屋に帰っちゃったのね。
でもキレるんじゃなくて、
大泣きして、
その日はもうだまりこんでいました。
翌朝も調子悪いとか言ってて、
僕は「むぅ、難しいな、どうしようかな」って
思いながら特に働きかけることもなく、
普段通り課題を指定しておきました。
そしたらその日の夕方、
普段通り17:30に課題をこなして
見直し時間を迎えて、
「今日はもう、昨日みたいに放り出して
ギャン泣きとかしないから」って
さらっと言って、
そのあとふつうにしっかり勉強した。
昨日の状態から自分でメンタル立て直して、
前向きになってもどってきたってところに
僕は大変感動してしまいました。
その前もキレるんじゃなくて、
できなさに直面して悔しいし悲しかっただけ。
そこにとどまることができた。
いや〜、すごかった。この2ヶ月の成長すごかった。
そう実感した出来事でした。
***
この2ヶ月、
僕がやってきたことといえば、
淡々と勉強を見ることでした。
できなくても一つも責めることなく、
でも明らかに手抜きしてる時には、
それはちょっとないんじゃない、
と指摘くらいはして、ただ安定して関わる。
彼が嫌がったり苛立ったりする時があっても、
ただ安定して関わる。
17:30から見直しの時間だよ、と伝えて、
遅刻しても
「時間だよ。そろそろできるかい?」と聞くだけで、
ひとまず叱ったり急かしたりはせずに待つ。
30分くらい苦戦して遅れる時もあるんだけれど、
安定した意識に立って信じて待つ。
この子の中にはとても賢い部分があるのだ
というのを信じて関わる。
みたいなこと。
とくに、
できない自分、
弱い自分で大丈夫なんだ、って
実感してもらうことは意図してきました。
とはいえ僕としても
初めから確信があってやってるというほどじゃないの。
いきなり大きな息子ができたので、
僕がどう関わったら彼の人生が
よりよいものになるのだろうというのは、
いつも手探りだし不安。
せっかくなら僕と家族になって
本当に良かったと思って欲しいじゃないですか。
なのでできるだけ、
非防衛的な大人の意識にいて、
そこから関わるということに全力を尽くしている。
僕としては、
自分の中の「教える人」の質を使って
彼に関われるのはとっても有利な条件なので、
コロナのおかげでそれが発揮できているのは
とてもラッキーでした。
息子のこの成長を、
妻もものすごく喜んでくれているし、
妻のご両親も喜んでくれているので、
ほんとよかった〜と思っているところでした。
ここまでのところ、ほんとうによかった〜〜。
読んでくださってありがとうございます。
***転載ここまで***
いかがでしたか。
子どもの内側の事情を理解して、
それに対応してあげられたらいいよなあと
改めて僕も実感しました。
そして同時に、僕が僕自身の特性を知って
それを生かせるようにしていくのも大事だなあと。
このアーリートラウマの知見から
子どもに起こっていることを見ていく知恵、
親御さんや教師の皆さんとシェアしたいなあ。
一般向けのセミナーは8/1&8にあります。
https://smart.reservestock.jp/consecutive_event_form/index/2504
これ、ほんと知って得することばかりなので
○○さんもぜひいらしてください。
***********
今後の予定など
■アーリートラウマ単発セミナー
8/1&8/8
https://smart.reservestock.jp/consecutive_event_form/index/2504
■パートナーシップ(GFL)基礎編
8/30&9/6
https://smart.reservestock.jp/consecutive_event_form/index/2515
■好かれる勇気半年講座
無料オンライン説明会
https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/2094
随時開催中
■地球に幸せを広めるビジネスグループコンサルティング
オンライン開催
無料オンライン説明会 随時開催中
https://resast.jp/page/consecutive_events/2584
グループコンサルはこちら
https://resast.jp/events/ZDAyZmE4ZTBiN
********************
ふたこわたる公式メールマガジン
kazetsukai@japan-ex.jp
配信停止はこちらから
(解除URL)
ふたこわたる公式ブログ
「人々よ、自分の祖国を取り戻せ!」
https://futakowataru.amebaownd.com/
メルマガバックナンバー
http://greek-ex.jp/bkn20710/futako01/